こんにチワワ。
パジャマでくつろぐウキワです。
ここ数日、飼い主のBeBeちゃんは風水鑑定との格闘です。
風水の鑑定って知識も重要だけど柔軟な頭も必要。
例えば、北西にトイレの便器...絶望的...だとしてもBeBeちゃんは絶対に諦めません。
諦めたら意味が無いから...ピリオド8のフライングスターチャートからの改善点、八宅風水からの対策などを色々組み合わせながら更に年間のチャートも分析して何とか化殺の道を探すのです。
時に息詰まるらしく、仕事場所を家の中でコロコロと変えてみたりもします。
海の見えるお気に入りのカフェにPCを抱えて行くこともあればいつものようにセッションRoomで分析作業をしていることもあります。
ここ数日はかなり風水鑑定が立て込んでいて、相当行き詰まっているらしく、彼女も色々と気の流れの良いセクターを探しながら仕事に取り組んでるみたい。今日はダイニングが仕事場になりました。
こうやって気流れを読むこともお仕事効率化のコツなのだそうです。(ほんまかいな?)
そういえば、コメントをくれたフー&レオ君の疑問にお答えウキワ。
去年かった南西においてあるお金の木(jade plant?)が葉っぱが全部おちて可哀想なの!
水を多くあげ過ぎだって。。。昨日、お友達のおうちで植え直してたけど。。。平気かなぁ。。
根っこは腐ってないみたいだったけど、凄く小さくてかわいそう。
もう一個の小さい木(南東においてある)はとても元気なんだけどね。。ふぅ。
元気な南東は6番回座だからとても良い気が回座してるセクター。
気流れも良いんじゃない?
一方4番は西南に回座。
月間の組み合わせによっては3と4が衝突したり病の2番が回座したり、
気が色々混ざり合ってるうちにどんどん気流れが悪くなり停滞したのかもね。
もし、この位置が玄関だったら特に注意、家の顔のセクターの植物が枯れるんだから家の中に良い気が循環していないってことじゃない?
全部がそうだとは言い切れないからちょっとお部屋を見渡してみてください。
原因はなんだろう?BeBeちゃんはネガティブな感情から発生した淀んだエネルギーが、たまたま気流れが滞りやすいセクター(西南)に停滞して「気が枯れた」すなわち「気(木)枯れ」なんじゃない?って言ってたよ。心当たりある?
植物が枯れたら不安がらずにお礼を言ってまた新しいものに取り替えてね。
お金のなる木は贈り物で貰うととても幸運なんだよ。
今日もぽちっと肉球の応援どうぞ宜しくお願いします。
わんきゅ〜。
うきわ。
コメント書いてワンっ
2011/08/01 03:00
うきわちゃん、
回答ありがとう
西南は玄関で、きっとどよどよの気が溜まってしまったのね。。。心当たりありすぎるのよ。

の扉が開いてしまうから気をつけないと!
枯れてしまった木は、ありがとうをして新しいのにします。。
お線香焚いて、お塩を置いて奇麗にしてるけど、それでいいのかな。。
8月になって、餓鬼達
2011/08/02 02:07
フー&レオ君
もう餓鬼達の扉は開いたよ。
玄関はおうちの顔だから常に気の循環を心がけてね。